ホイールを変えました。フルクラム レーシングクアトロ カーボン! with CELLO CAYIN MK.3

そうです。 ホイールを変えました。
フルクラム  レーシングクアトロ カーボン クリンチャー 

1550gの重さを持っているカーボンフィルセッです。




ついにカーボンフィルセッを取り付けることができようになった!
元気なさいアルミニウム!


 フィルセッを交代したら、私のCELLO CAYINの姿がはるかにもっと格好よくなったようです。


韓国最高のライディングコースである南山を行って見ました。
やはりカーボンホイールはアルミニウムと感じが違うという言葉ですね~~
はるかに軽い感じです。
そのおかげかもしれないが、記録が30秒減った!


南山を降りた後また、他のライディングコースである北岳スカイウェイを登ってみました。
韓国に自転車を持って入国したら、必ず来てみなければならないコースです。 非常に面白いです。


510サイズ基準で7.92kgです。 20万円の価格とサイズを考慮すれば、無難な重さです。



フルクラム  レーシングクアトロ カーボン クリンチャーと共にするチェロケインマーク3
 いつもしっかりして楽な乗り心地に驚いています


まだこのホイールを体験して200kmほどしか経ってないのですが、莫大な物というのは、確かなようです。
 また、チェロケインのフレームと一緒だからもっと大変なシナジーを吐き出すようです。

まだもっと体験してみなければならないようです。

댓글

이 블로그의 인기 게시물

韓国で有名な自転車ブランドであるチェロという名前を聞いてみましたか? - 韓国自転車の先頭走者! CELLO自転車

첼로의 알루미늄 바이크 신형 솔레이어가 출시되었습니다.

새로운 패러다임을 제시했던 안장. 산마르코(San Marco) 콩코르(Concor)